夜中に目が覚めた。原因は分かっていて抹茶入りの饅頭を夕方食べたからだ。饅頭ならば体調が悪くならないと思い込んでいた。自分は寝る時間が近いときには、カフェインは微量でも取らないほうがよい。よく寝た感じがしないけど起きて散歩。少し早めに切り上げて5000歩弱。
昨日、書いた自分の思考の癖。
- きっちりやる
求める人によってどこまでやるのか考えよう。
- 先読みしてしまう
場合分けをたくさんしてこれから何が起こるかシミュレーションしてしまう。頭の中にとどめておこう。
- 見えすぎている
人には見えていない課題、アイデアが噴出する。頭の中にとどめておこう。
分かっていることを全て出さずに自分の中にとどめておく。時間が解決することもあるし、知らなかったというだけですむことも多い。わざわざ面倒なことを呼び込まないようにしたい。会社とは密な関係は持ちたくないから。